「Latest Recipe」というレストランで食べました。

私だけ?なんかFrancfrancのオシャレな雰囲気に似てるなーと思います。

サラダコーナー。

ドレッシングは4種類ありました。

ハム、サーモン。

インド料理、中華コーナー。

実演コーナーではフォーとバインミーを作ってくれます。

エッグカウンターもあり。

こちらは洋食メニューが並んでいました。

フルーツコーナー。

ドラゴンフルーツ、スイカ、パイナップル、パパイヤなどなど。

ベトナムプリン、ヨーグルト、ミューズリー。

アイスコーナー。クッキーやフルーツソースなどトッピングもあります。
パンもたくさん!
ドーナツとか、

マフィン、チョコデニッシュ、アップルパイ、ナン。

クロワッサン、スイーツデニッシュ。

パンプディング、ワッフル、フレンチトースト。

ハード系のパン、食パン、クッキー。

フォーは必食メニューです!

点心はやわらかかった。もうちょっとプリプリ感がある方が好み。

ピーチデニッシュ、ホワイトチョコドーナツ、アーモンドマフィン。

チーズクリームデニッシュ、バナナパンケーキ、クロワッサン。

ミニフランスパン、カンパーニュ、ロールパン、ベリーデニッシュ。
マンゴージュース、野菜ジュース、バインミー。

ベトナム風サンドイッチです。具はピリ辛ソースに野菜とハム。フランスパンがふかふかしておいしい。バインミーおススメです!ベトナムに来たらぜひ食べてほしい。

見た目に惹かれて取ってきたスイーツ。ココナッツクレープとフルーツフレンチトースト。

どのフルーツも完熟!日本でなかなか見かけない生のリュウガン。甘くてみずみずしかった!ベトナムプリンは昔懐かしの固めなカスタードプリンです。

ストロベリーとパイナップルアイス。マンゴーソースをかけました。

ホットティー。
コーヒーはイタリアの「illy」を使用していました。

総菜の種類はそこそこでしたが、時間帯によってパンのメニューが入れ替わっていたので、新しい発見をするのが楽しかったです!
⇒タイムセールでお得に予約!エクスペディアで ルメリディアン サイゴン を検索する
Sponsored Link