桃園空港から中歴へ。宿泊した中歴のホテルの近くにある、桃園市で一番規模が大きい夜市に行ってきました。

地元民にまぎれながら中へ入っていきます。

ただいまお肉仕込み中~

タロイモドーナツ。ポンデリングみたいな見た目でおいしそう。

カラフルなキャンディーとか、

手作りケーキとマカロンまで売っていました!

食べ物以外にアクセサリーや、
服もたくさんあります。

射的などゲームコーナー。

毎日がお祭り状態ですね。大人やお子供も楽しめる夜市です。
異様にここだけ行列ができているお店だったので便乗して並んでみました。

鉄鍋でぐつぐつ焼かれた小籠包!これは絶対においしいに決まっています。
お店の名前は「大上海生煎包」。

貼ってあった雑誌の記事を見てみると、創業1957年で、本店は士林夜市にあるみたいです。台湾人じゃないと分かると店員さんは英語で説明してくれました。それによると、具が肉または野菜オンリーの2種類とのことでした。

むちむちの皮の中に肉餡がたっぷり入っていました。ポタポタ滴る肉汁がたまりません!これ美味しすぎる~!!

絶対買おうと思っていたタピオカドリンクをやっと発見。

色んな種類があって迷いますが、定番のミルクティー味をお願いしました。

1個150円くらい。日本じゃ考えられない量と値段です。これも甘さ控えめ飲みやすくて美味でした!

黒糖で煮詰められた大粒のタピオカがゴロゴロ入っています。タピオカドリンクがいつでも飲められる台湾の人達が羨ましすぎる・・・

台湾で安くておいしいものを食べたいなら夜市は外せない!
またB級グルメツアーしたいです。
Sponsored Link