ターミナル1の40番搭乗口付近まで行き、エスカレーターで上っていくと到着します。ターミナル2から歩いて行くことも可能です。

このフロアはさまざまな航空会社ラウンジが密集していますが、ロイヤルオーキッドラウンジは一番端っこにあります。

照明が暗めで落ち着いたラウンジも良いけど、このように開放感があって明るい雰囲気も好きです。
座席数が多くて広いのに結構空いていました。

ANA便利用客はユナイテッド航空ラウンジに直行する人が多いので、こちらは結構穴場のラウンジかと思います。
マッサージチェアルーム。時間があれば使ってみたかったです。

ほかにもパソコン、プリンターが設置されていたり。
 
フードコーナーをチェック。

生野菜、春雨サラダ、ペンネサラダ。ほかにサンドイッチ、点心、カレーなども。食べ物の種類が多かったです。

餅菓子のデザート。冷蔵庫にはタイブランドのアイスがたくさん置いていました。ビールは中国の青島ビール以外にタイのものも用意されています。

フルーツの盛り合わせ。

パッタイ、焼売、キノコと春雨のピリ辛サラダ、白身魚。餅菓子はココナッツ風味です。

飲み物は香港の?ミルクティー。ひき肉のレタス包みはパクチーがっつり入っていました。
タイに行かなくてもタイ料理を楽しめる、予想外に当たりのラウンジでした。香港でスタアラ系列に乗るときはまた立ち寄りたいです!
Sponsored Link
