最終日もまた部屋が変わりました。

50㎡くらいはあると思います。

ソファも大きい。ちょっとしたリビングスペースです。
ウエルカムフルーツとスイーツ。

お菓子はチョコレートとマシュマロでした。

奥のバスルームもチェック。

おっダブルシンクだ!

アメニティグッズ。

バスルームは普通の部屋と比べて若干広いくらいでした。

ベッドからはホーチミン市内の夜景が見れます。
少しぶれていますがこんなかんじ。

ライトアップされたビンコムセンターが目立ちます。
フィットネスセンターにも行きました。

この施設にはプール、ジムと男女別のロッカー、サウナ、ジャグジーがあります。

ジャグジーをお風呂気分で使おうとしたらまさかの修理中・・・
しかも3日間通ったけどずっとその状態でした。ショックすぎる。

プールサイド。早朝は空いていますが夜はかなり混んでいました。
ペストリーショップ。
クッキー、マカロン、チョコレート。

ケーキやサンドイッチ。全体的に日本のホテルと一緒で高価格でした。
このホテルはサイゴン川沿いにあってレタントン通りという日本人街から近いです。ただ場所的に観光や買い物をするにはやや不便かなと感じました。(徒歩で20分~30分くらいかかります)
でも立地のこともあって、中心街にある同等クラスのホテルより値段設定が安いです。たぶん世界中にあるメリディアンの中でも一番お得に泊まれるんじゃないかなと思います!
⇒タイムセールでお得に予約!エクスペディアで ルメリディアン サイゴン を検索する
Sponsored Link