お役立ち情報

平等院鳳凰堂 ライトアップ2018の時間は?紅葉の見頃もチェック!

そろそろ待ちに待った紅葉のシーズン到来~!

ということで今年も平等院鳳凰堂の夜間特別拝観が開催される予定です。

朝昼とは違った、夜のライトアップが行われる幻想的な雰囲気の平等院鳳凰堂をぜひ見たくないですか?

平等院鳳凰堂のライトアップの時間や料金、混雑状況など基本的な情報をまとめてみました。

また平等院鳳凰堂の魅力をより楽しめる見どころについても紹介していきますね!

Sponsored Link

平等院鳳凰堂 ライトアップの時間は?混雑や料金についても

平等院鳳凰堂がライトアップされる日程は現時点では以下のように予定されています。(※随時更新予定)

■ 11/17(土)

■ 11/18(日)

■ 11/23(金)~11/25(日)

■ 11/30(金)~12/2(日)

時間:18:00~20:00(閉門20:30)

料金:大人600円 中高校生400円 小学生300円

平等院鳳凰堂の紅葉ライトアップが見れるのは11月17日から12月2日までの金、土、日、祝日ということですね。

毎日開催されないので注意してください。

これはかなりの混雑が予想される・・・

正直混雑していない時間帯はせいぜい閉門間近くらいでしょう。

ただ去年のライトアップの時は混雑を回避するために取り組みが行われてたみたい。

一番混雑する場所である平等院鳳凰堂の正面の見学時間は2分~5分と決めて入れ替え制にしていました。

おそらく今年もそうすると思います。

しかし平等院鳳凰堂へ入場するまでにかなり待たされるという可能性が非常に高いです。

私が知る限り平等院鳳凰堂近くにトイレがある場所はなかったです。

なのでそこはちゃんと済ませておいた方がよさそう。

あと京都の風って結構強くて冷たく感じるんですよね~

だからかなり厚着をして温かい格好で行くことをおすすめします。

私だったら手袋と帽子は必ずしますね!

 

平等院鳳凰堂,ライトアップ,時間,紅葉,見頃,混雑

平等院鳳凰堂 紅葉の見頃はいつ?ほかの見どころについても

平等院鳳凰堂での紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬と言われています。

もちろん紅葉以外にも観音堂、扇の芝、不動堂など見どころが満載。

個人的にこれも見どころだな~と思ったのは平等院ミュージアム鳳翔館です。

プチ博物館的な場所で貴重な展示物を見学することができます。

実は外にある日本三名鐘の一つといわれる梵鐘と、屋根の上にある金ぴかの鳳凰はどちらも2代目のもの。

国宝である梵鐘と鳳凰の現物はミュージアム鳳翔館に展示されているので必見です!

ちなみにミュージアム内にはお土産ショップやカフェもありますよ。

お土産コーナーには定番のポストカードとかキーホルダー以外にも、「金のあぶらとり紙」というのが売っていましたね~

見た目がかなりゴージャスだし珍しいから迷ったのですが、結局買いませんでした笑

でも500円くらいとまだ何とか手が出る値段なので興味のある方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。

カフェは外からのぞいてみたら、お客さんはお抹茶とか緑茶を飲んでいました。

ランチ替わりになるような軽食メニューはなさそうなかんじでしたね。

長居するというよりはちょっと一休みするための場所という雰囲気がしました。

Sponsored Link

平等院鳳凰堂周辺で抹茶スイーツはいかが?

平等院鳳凰堂周辺で抹茶スイーツでも食べながら、ライトアップまで時間をつぶしてみてはいかがでしょうか。

■中村藤吉(平等院店)

平等院店のカフェは夕方5時まで営業しています。

ほかの支店で食べたことがあるのですが、個人的に生茶ゼリーがおすすめ!

正式名称は「生茶ゼリイ」だったかな。

とにかく抹茶の味がすごく濃いんです。

つるんとした食感もくせになりますよ~

調べてみると平等院店には、駐車場はないみたいです。

またカフェの席の事前予約もできないとのことでした。

平等院周辺にある抹茶スイーツの超人気店なので、もしかしたらこちらも行列を覚悟で並ぶ必要があるかもしれません。

でも本当においしいので京都に来たらぜひ一度は食べてほしいです。

【京都で安いおばんざいランチバイキング店!】都野菜 ・賀茂

平等院鳳凰堂,ライトアップ,時間,紅葉,見頃,混雑

平等院鳳凰堂 ライトアップ2018の時間は?紅葉の見頃もチェック! まとめ

・平等院鳳凰堂 ライトアップの時間は18:00~20:00

・平等院鳳凰堂 紅葉ライトアップの日程は11月17日から12月2日までの金、土、日、祝日

・平等院鳳凰堂 紅葉の見頃は11月中旬~12月上旬

・平等院ミュージアム鳳翔館には国宝の梵鐘と鳳凰が展示されている

夜だと紅葉と平等院の姿がはっきり池に映し出されるのでぜひ写真に収めたい・・・

せっかくなら平等院鳳凰堂の美しいライトアップを記念に残しておきたいですよね。

最近のスマホなら写メでもなかなか綺麗に撮れます。

自分が夜景を写メる時は、必ずスマホを横にして、片手で持たずに両手でがっちり固定しています。

少しでも手ぶれをなくしたらそれなりに夜景が上手く映る気がするので。

あとは夜景専用カメラのアプリをダウンロードしたりとか。

やらないよりはやったほうがイイと思うのでぜひ実践してみてください!

Sponsored Link



-お役立ち情報

Copyright© , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.